以前にAlienを元としてX型のブームが来て、そしてKriegerなどを元としてタコ型ブームが来るということは
ここでも書きました。そしてLumenierからまさにタコ型が発売され、そろそろ本格的にタコ型が浸透し始める感じでしょうか。

そして、次に来るもの。
というか明らかにもう既に来まくっているもの。

Tiny Whoop

です。
これはかなり前からYoutubeに動画が上がっていて、見てはいたのですが今ひとつ
ピンと来ていなく正直言って無視しておりました。
しかし。
この動画の人も言っているように、基本的にMiniQuadでカッ飛ばしている人達には
始め「食わず嫌い」的な、あまり手に取ろうという意識が働きにくいようですが、でも一度意識が
そっちに向くとなかなか良い。
というか、最高に良い。
特にこの狭い日本、更に東京では、もはやコレしか不可能だろうと思えるくらい。

以前にこの動画を見ていて、いくら小さいしプロペラガードがあるからって、、、
流石に小さい子の周りで飛ばすとか、ぶつけるとか、、、危険じゃないのかな、、、なんて思っていたのですが
ここに来て調べてみて驚愕の事実を知りました。。。

なんとこのTiny Whoop(もといInductrix)、バッテリーを含めて

19gしかない

驚愕の事実です。。。
みんな200gをなんとかクリアして市販品として売ろう、、、とものすごい試行錯誤を繰り返している中
そんな200gとか意味が分からないレベルでクリアしていて。。。そりゃ確かにこんな飛ばし方もするわな。

上記動画、家の広さはまた別の驚きですが。

基本的にアメリカでもどこでも海外では

Inductrix
http://goo.gl/KuGBdU

を改造して使っているのですが

日本でだとこの辺りを購入してFPVに改造する感じでしょうか。

Yokomo HMX68
https://goo.gl/3fy4Rm

Inductrixの良い点としては信号がDSM2であればTXとして通常使っているものを使えるので
操作感が非常に良いという点。日本のそれはよく分からないです。多分同じ仕様だと思いますが。

ここに来てMode2なワタクシは、、、日本のMode1で飛ばすのは楽しくない。。。という壁にぶつかり。
丸1日かけてこのInductrixを購入して日本に発送してくれるとこをを探しました。
が。
珍しく完全にNGでした。どっこも無い。ここまで誰も取り合ってくれないのは珍しいレベル。
大抵送料高くても払うから、、、と交渉すると行けることが多いのですが今回は本当にダメでした。
あぁ日本でこのTiny Whoop Racingは出来ないのか、、、と諦めかけていた時、
ふと、ここまで明らさまに流行り始めているのだから、Banggoodで扱いがないのもおかしな話だな、、、
と思ってよくよく調べてみると。。。。

Eachine E010
http://goo.gl/Y1XU5x

流石です。コピー大国。完全にInductrixの模倣品ありました。
(でもバッテリー部分の収まりを見ると、日本で売られている方と同じように見えるので
日本で売られている方のOEM先かもしれません)
プレオーダーの段階なのでちょっとだけ先の入手にはなってしまいますが。

カメラ + VTXも

Eachine EF-01 AIO 5.8G 40CH 25MW VTX 800TVL
http://goo.gl/VOLUv6

1S対応なのでステップアップを噛ませる必要の無い、まさにこの為仕様のものです。

あとはモーターをパワーアップしたり、フレーム改造したりと楽しめそうですね!

CNC AL and CF Upgrade Kit
http://goo.gl/YSbLLB

ちなみにこのInductrix用の改造アルミフレーム、めっちゃカッコイイのですが、
強度的にデフォルトの樹脂フレームよりも劣る模様です。

以前から思っていたのですが、どうやったら昔で言うところの「ミニ四駆」のようにDrone Racingが流行るのかなと
考えておりました。何となくですが、このTiny Whoopに兆しを感じた次第です。