Category / 資格 / Licence
4級アマチュア無線免許を取ろう
FPVをする。すなわち機体から映像を飛ばす。
ビデオトランスミッター(いわゆるVTX)を使用するのに4級無線免許が必要。
- 講習を受けて取る → 2万円、2週間(日曜日を2週続けて講座を受講すれば自動的に取れる)
- 試験で合格する → 1万円くらい、「試験+手続き」は半日(朝9時から合格→手続き完了までで13時)、勉強は、、、個人差アリだが私は3日で何とかなりました。(一日6時間くらい勉強)
正直どっちが良いのかものすごい微妙。
21 February 2016
FPVをはじめてみよう|東京

Categories
- コツ / Tiny Tips (10)
- シェア / Share my thoughts (63)
- ビギナー / Newbies (5)
- レース / Racing (3)
- 入手先 / Where to buy? (45)
- 動画 / Movie (11)
- 図面 / Blue print (3)
- 学んだこと / What I learned (30)
- 未分類 (3)
- 知識 / Knowledge (15)
- 組み立て / Building (48)
- 資格 / Licence (1)
質問募集中
質問をいただければ、私も自分で調べることで知識が増えます。Contactから気兼ねなく質問ください。