くるりんぱ No more!
結構反響の大きかったくるりんぱの記事。ちゃんと作り方(そもそもちゃんとって程のもんじゃ無いけど・・・)を撮影してアップしなきゃダメかなと思っていた矢先。確実に時代が変わっていました。
		16 May 2018	
		
		
	Tiny Whoopベストセットアップ?
動画を漁っていたら2018年のTiny Whoop Invitationalのyoutubeを見つけ。(4時間あるよ)その後にFacebookのTiny Whoopコミュニティの投稿でインビテーショナルで集まった強者達に選ばれたセットアップなるものが発表されてなかなか示唆に富んだ内容だったので紹介。
		15 May 2018	
		
		
	Brushless Whoop、フレームがこわれたら
フレームすぐにダメになっちゃうだろうなー問題。そして交換先のプラフレームが無さそうという問題。そうです、普通にRakonのフレームを購入すれば良いと気が付き。
		12 May 2018	
		
		
	あ。また何か見つけた。BNFのBrushless Whoop HB65
とりあえずBNFの別のBrushless Whoopを見つけたが、、、殆ど情報が無い。。。
そして値段も微妙〜。。。ちょっと高くないか? セール価格でも13,250円+送料1,897円って
ほぼ15,000円。。。
		11 May 2018	
		
		
	ついに来た。Blushless WhoopのBNF(買ってそのまま飛ばすだけ)
買ってすぐに飛ばせる。そういわゆるRTFとBNFだ。
RTF(Ready to fly):買ったらそのまま飛ばせます
BNF(Bind and fly):買って、トランスミッターをバインドしたら飛ばせます
		10 May 2018	
		
		
	Tiny whoop練習のコツ
そうそう、知り合いがTiny Whoopを初めたいと言って、一通り揃えるべきものを教えてから完全に放置していたのですが。久しぶりに遊びに来たので軽く一緒に飛ばしたのが先日のこと。もちろんレース的な、そんなレベルではないので。。。とりあえず温かく見守ることに。
		09 November 2017	
		
		
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	