なんということをしてくれたんだ。。。この辺のブラシレスWhoopのモーター周りの規格って結構まだ統一されてない状況なのね。。。UR65にBetaFPVのフレームが共通で使えない問題で少し気になって調べていたら。。。結構色々と違うではないですか!

モーターのシャフト径違います
UR65はφ0.8ですが、BetaFPVはφ1.0です。
(※追記:BetaFPVのプロペラはUR65で使えました)

モーターを固定するネジのサイズ、違います
UR65はM1.4ですが、BetaFPVはM1.6です。。。

たぶん、モーター固定する3つ穴の位置も違います
ネジのサイズがそもそも違うので、もちろん?コレで違うでしょう。。。図面がないので確かなことは言えませんが、覗いた時違いそうだなって思いました。。。

UR65の方は図面が開示されているのでコチラです。
ur65 fpv tokyo tiny whoop betafpv

BetaFPVは図面の開示が無く。。。本当に図面って大切だと思います。
BetaFPV 0603 16000KV Brushless Motors

追記:
少し追加で調べていいたら、恐らく0603サイズのモーターに関しては大半は同じ規格で作られている模様です。なのでUR65のモーターが少し特殊なケースなのかもしれません。一般的な0603サイズのモーター図面↓
ur65 fpv tokyo tiny whoop betafpv snapper 6

そうです、そもそも調べ始めたきっかけはフレーム違いで飛ばし心地を比べたくてFCとかモーターとかを一切合切載せ替えていた際に、あのモーターのネジを取った時に思ったのですが、絶対このネジ無くすよね。と。なので困る前に書い溜めしておこうと思ってサイズを調べていたのがキッカケでした。そんな訳で規格が統一されていない模様ですが

UR65:M1.4×2.8mm(←たぶん、一応Caliperで測りました)
BetaFPV:M1.6×4mm

なのでコレとか

眼鏡 サングラス用 修理ツール 詰め合せ キット ねじ9種

この辺りを買っておくと困らないかもでしょうか。

メガネ ねじ 修理 キット 腕 時計 ネジ ステンレス 眼鏡 修理ツール

上の方は各20個しか入っていない模様(なので写真の量とは違うと思います)ですがモーター一箇所につき3個×4箇所で12個使うと思うと20個だと心もとないのか?でもいっぺんに全部無くすことも考えにくいと思うとそんなもんでも十分なのだろうか。。。悩ましい。ちなみに先日飛ばしていてふと裏を見た時に一箇所だけネジが取れているのに気がついたことがありました。流石にこの大きさのネジともなると、見た時に「どこで落ちたんだろう?」と一瞬だけ頭をよぎるものの、即座に「ま、探すのは不可能だ」という思考になります笑。そりゃそうですよね、このサイズですから。。。

そうなるとあれですね、5インチ作る時とかに必需品のネジ固着接着剤が有効かもですね。久しぶりに引っ張り出してくるかな。

ボンド ネジやま救助隊ゆるみ止め 4ml

いやーでもこのブラシレスTiny Whoopは本当にすごいですね。このサイズのブラシレスモーターとかただただ感動の一言です。このサイズで普通にドローンですから。操作感とか本当にほぼMiniサイズと変わらないです。手元にSnapper6も来ているのですが、Snapper6はフレームがカーボンでして。もうフレームがカーボンだとより一層操作感は完全にMiniサイズです。また後日報告入れますが。 いじっていてそのサイズ感にたまにいらっとすることはあるものの、この大きさでこれだけのことが出来てしまうということに、本当にワクワクさせられますね!